わが家には3人の子どもがいます
小4(9歳)、小2、0歳の三兄弟です
一番下の子はまだ赤ちゃんなのでまだ未知数なところはありますが明らかに1番目と2番目の性格が全然違うんですよ
同じように育ててるつもりなんだけどなぁ。。。
今回はわが家を例にあげていきたいと思います!
結論!子の性格がバラバラなのは親のしつけの影響もあるし環境もある
今回のタイトルにもある、子の性格がバラバラなのは親のしつけの影響なのかという結論は、、、
親のしつけの影響もあるし育ってきた環境もある!
さらに言えば三者三様、人それぞれ!
以下我が家を例に挙げて見ていきたいと思います
わが子の性格がバラバラなところ8選!
甘党 VS 辛党
息子は甘いものが大好きで特に和菓子や焼いもなど『The 日本人』っていうくらい『和』の舌を持っています
対する娘は息子とは逆に甘ったるいものはあまり好きではなく、キムチやハバネロ味のスナック菓子
まるで酒飲みのおじさんと言わんばかりの舌を持っています。笑
ちなみにこの味覚、息子は妻
娘は自分と全く同じ味覚なんです
遺伝ってすごい。。。
一人遊び得意 VS 一人遊びできない
息子は長子だからか一人遊びがとても上手です
一人でブロックであそんだり、恐竜の人形で闘いごっこなどをする姿をよく見ます
対する娘は物心ついた時から兄がそばにいたからか一人遊びが全然できません
遊ぶときは必ず誰か一緒です
字がキレイ VS 字がきたない
娘は幼稚園のころから字を丁寧に書くことができる子で小学になった今ではすでに自分よりキレイな字を書きます
息子は『ミミズが躍るような字』のお手本のごとく字がきたないです。笑
いつも妻から宿題の書き取りを丁寧に書きなさいと言われ修正させられていますが僕はそんな姿を見て『そもそも丁寧に書くことが難しいんだよな。。。』と思ったり思わなかったり。。。
創造性豊か VS 生産性豊か
息子は前述したようにレゴブロックやニューブロック遊びをよくするのですが、ロボットや怪獣、のりものなど様々なものを作り出すのが非常に得意なんです(しかもけっこうなクオリティ)
これは誰が教えたわけでもなく自分も妻もブロック遊びはそんなに得意ではないので息子がたんたんと作る作品を見ては唖然としています
娘は0から1を生み出すことがそんなに得意ではありません、しかし宿題などは言われなくてもきっちり終わらせる性格でコツコツするタイプなのかもしれません
ずる賢い VS 素直
息子は良く言えば素直、悪く言うと要領が悪いタイプ
小さいころからなんでも親の許可を取って行動する子でした
娘は兄の行動を赤ちゃんのときから見てきているのでとても要領がいいです
息子はお菓子ひとつ食べるのも親の許可を取りますが、娘は親の目を盗んで隠れてお菓子を食べたりするのが上手かったり、息子が親に怒られているのを間近で見ているからか見えていないところでいたずらなどをするのが本当に上手いです
良く寝る VS 全然寝ない
息子は赤ちゃんのころから全然寝ない子で有名でした(けんたろう家界隈で)
新生児は2~3時間おきに目が覚めて授乳をしたりしなければならないと聞いていたのに、蓋を開けてみると息子は昼も夜も1時間おきに起きる子で、、、
小学生になった今でも休日には朝早くから起きてAmazonプライムでドラゴンボールを見ていたりします
対する娘は新生児のころから良く寝る子で寝かしつけしなくても勝手に寝てくれるような大変親孝行な娘でした
もちろん今でもわが家では一番寝る 🙂
毛が濃ゆい VS 毛が薄い
これはしつけとはあんまり関係ないですが(というか遺伝が強い
息子は毛が薄い
多分大人になってもヒゲ薄そうな気がします
娘は私(父)に似て毛が濃ゆい。。。眉毛とかもろ遺伝してるからね。。。
娘よなんかすまん。。。
母乳派 VS ミルク派
長男と娘は完全母乳でした
昨年産まれた次男はミルク大好きっ子です
出来たてミルクが目に入ると急にぐずりだして欲しがります
生粋のミルクボーイだな
いやいや私の努力のおかげよ
3児の親になって思うことは
子どもみんな性格ばらばらすぎワロタ
ホントこの一言に尽きます
もちろんしつけで性格が決まることも多いと思います
ただ、産まれた順番だったり育ってきた環境で性格の形成にかなり大きく影響するのではないかと思います
最後まで見ていただきありがとうございました
コメント