新着記事
レビューとか日々のこと【口コミ・評判】ノーセバムミネラルパウダーは男子に超オススメ!【テカリ顔防止】
顔のテカリが気になってなんとかしたい! ノーセバムミネラルパウダーって最近よく聞くけど効果はどうなの? 今回ネットで最近耳にする「ノーセバムミネラルパウダー」を購入したので早速レビューをしていきたいと思います。 この記事でわかること ノーセ... レビューとか日々のこと【DIY】パームレストを自作したぞ!【HHKB・KEYCHRON】
先日キーボードを新調した記事を書いたのですが、あれから毎日Keychron K4 Version2を触っています。 打鍵感・打鍵音、ともに最高すぎて一人「ASMR」を満喫している毎日です。 が、しかし、一つだけ気になる点が、、、 Keychron K4 Version2のキーボードが... レビューとか日々のこと【口コミ】車丸ごと鉄粉クリーナー使い方解説【ガラスにも使える?】
スプレータイプの鉄粉除去剤を購入したいけど使い方がわからない。 車丸ごと鉄粉クリーナーってガラスにも使えるの? という悩みにお応えし、今回車丸ごと鉄粉クリーナーを購入したので、使用法の解説、そして口コミを紹介していきます。 リンク 今回はホ... レビューとか日々のこと【収益】サラリーマンがワードプレスで3年間雑記ブログを継続した結果【運営報告】
この【けんぶろ】も2023年9月2日を持ちまして満3年を達成することとなりました! いつも見に来てくださるみなさん本当にありがとうございます。 3年前、ブログって副業になるらしい、、、という話(というかネットで調べた)を聞きつけ、いざ始めたワード... レビューとか日々のこと【バスケ】ワールドカップフィンランドに勝利!やったぞおおおおおおおお!!!!
昨日行われたバスケワールドカップでついに日本男子代表が初勝利をあげました! ひっさびさにこんなに感動する試合を観たし心が熱くなることって無かったから、夜も布団に入ったらいつも5分以内には寝てる僕も昨日は興奮して30分くらいハイライトばっかり... レビューとか日々のこと【勝手に連打】icleverのキーボードが故障しサヨナラしました【遅延】
約2年前に購入したicleverのキーボード【GKJ22】を使い続けてきましたが。2つの不具合に我慢することができなくなり、ついにサヨナラするときがきました。 リンク 【icleverのキーボードを手放した理由】 勝手にキーが連打される不具合が発生した どうした... 地域【料金】知覧特攻平和会館に行ってみた【アクセス】
今年2023年で第二次世界大戦が終戦し、78回目の夏を迎えました。 恥ずかしながら鹿児島に生まれ育ったものの本土特攻基地の最南端である知覧には行ったことがなく、子供たちへの社会勉強もかねて知覧特攻平和会館に行ってきました。 【知覧特攻平和会館へ... レビューとか日々のこと【感想】Keychron K4 Version2レビュー。テンキー付きのコンパクトキーボード
テキスト入力をはじめPC作業をする人にとってキーボードの性能が仕事の効率を上げるのはもちろんのこと、仕事に対するモチベーションまでを左右する非常に重要なデバイスであることは周知の事実だと思います。 例にもれず僕もこのブログ執筆もですし、会社... レビューとか日々のこと【頻度は?】包丁研ぎの修正用に。面直し用砥石を使って復活!
最近包丁の切れが悪くなってきたから砥石で研磨したけど切れ味良くならない 面直し用の砥石をかける頻度はどのくらい? 包丁が切れなくなったときに使うのが研磨用の砥石。 僕も包丁の切れが悪くなったと感じた都度包丁を研いでました。 しかし最近包丁を... レビューとか日々のこと【タイピング】一本指打法からブラインドタッチを習得するまでにやったこと
どーーもけんぶろ管理人のけんたろうです! 今回はPC初心者向けに僕自身がPCスキルの一つ【タイピング】を習得するまでにやってきたことを記事にしていきたいと思います。 僕自身、数年前までPC初心者でタイピング全然できませんでした。 \ 僕が使ってい...