【タイピング】一本指打法からブラインドタッチを習得するまでにやったこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

どーーもけんぶろ管理人のけんたろうです!

今回はPC初心者向けに僕自身がPCスキルの一つ【タイピング】を習得するまでにやってきたことを記事にしていきたいと思います。

けんたろう

僕自身、数年前までPC初心者でタイピング全然できませんでした。

\ 僕が使っているPCはこれ!コスパ最強 /

目次

結論:ブラインドタッチを習得するには基本に忠実に地道な練習が必須

まずはブラインドタッチを習得するためには独学ではなく基本に忠実に、かつ毎日すこしずつでもいいから練習を継続していくことが大事となります。

僕がブラインドタッチを習得するまでにやったこと
  • ホームポジションを覚える
  • タイピングの際は絶対に手元を見ない
  • 毎日5分だけでもいいから練習を継続する
  • 早さよりも正確さを重視する

上記を守れば「必ず・誰でも」ブラインドタッチは習得できます

ブラインドタッチを習得するためにすること① ホームポジションを覚える

画像はちびむすどりるより引用

上記画像のように両手五本指にはそれぞれ打つキーが決まっています。

この決まった指が決められたキーを打つことで効率よくかつ、無駄のないタイピングができるというわけです。

特に「ホームポジション」と呼ばれる両人差し指のスタート位置。

左手の人差し指は「F」、右手の人差し指は「J」の位置に置いておくことで指とキーボードの位置関係が明確になり、誤タッチがなくなるんですね。

だいたいどのキーボードにも「J」、「F」のキーには突起が付いているので目で見なくても分かる仕様になっています。

けんたろう

昔の自分は一本指打法(全て人差し指でタイピング)でタイピングしてたこと考えることを効率悪かったんだなぁと実感しています。笑

ブラインドタッチを習得するためにすること② タイピングの際は絶対に手元を見ない

これもブラインドタッチを習得するために必要なことです。

なぜタイピングの際に手元を見てはいけないのかが下記の理由となります

  • キー配列を覚えるのが遅くなる
  • 画面と手元を目線が行き来するので目、首の疲労につながる

タイピングする際に手元を見るとキー配列が視覚に頼りがちになってしまい、ブラインドタッチを習得するまでにとても時間がかかってしまうんですね。

また手元を見てしまうと目線が上下してしまい、目や首の疲労が早くなる。結果、集中力が落ち作業効率が悪くなるといった悪循環におちいってしまいます。

ブラインドタッチを習得するためにすること③ 毎日5分だけでもいいから練習を継続する

タイピングだけでなく、なんでもそうなんですが何かを習得するためには毎日の継続が一番の近道だと思っています。

下記記事でも習慣の大切さについてまとめてます。

僕は毎朝5時に起きて資格の勉強を始めるまえにブラインドタッチの練習を5分だけやる。というルーティンを習慣としたらタイピングをしない日が気持ち悪くて仕方がない状態にまでなっていました。

ブラインドタッチを習得するためにすること④ 早さよりも正確さを重視する

よく見かけるのが早くタイピングしたくてダダダダッとタイピングして誤タッチしてしまい、結局バックスペースキーを押す。

このバックスペースキーを押す動作

これが非常にムダだし時間がもったいないし、なんなら誤字に気づかずそのまま取引先にメール送信なんていう恥ずかしいことをやらかしてしまう原因となってしまいます。

けんたろう

誤字メールに関しては完全に僕の上司。苦笑

またゆっくりでもいいので確実にタイピングすることが早く上達するコツでもあります。

おススメのタイピングソフト2選

e-typing

ブラインドタッチを習得するためにはタイピングソフトを活用するのが楽しく、かつ継続してできます。

僕が毎日タイピングの練習を行ったなかで活用したのが「e-typing」という無料のタイピングサイト。

手元を見なくてもキー配列と指が分かりやすく表示されている

上記で説明したような大事な要素が全てつまっているのがこのe-typingなんです。

けんたろう

僕はこのサイトだけで上達できました。

上達するとスコアに応じたランクが表示されるようになっていて自然とやる気がでます。

けんたろう

ちなみに僕はS~A-を行ったり来たりしています。

寿司打

e-typingよりもゲーム性が強くなったのがこの寿司打

レーンから流れてくるお寿司が流れきる前にお題の文字をタイピングすれば加点となる。

一皿タイプするごとに「チャリン」というサウンドが流れるのもゲーム感覚でタイピングできるので楽しく継続できます。

ただデメリットとして早さを求められるので焦ってタイピングが雑になってしまわないようにするのが大事。

けんたろう

e-typingで基本を身につけてから寿司打で遊ぶのがオススメ!

タイピングにおススメのキーボード3選

iCleverワイヤレスキーボード:GKJ22

現在僕が自宅でメインで使用しているキーボード。

パンタグラフ式(薄型)で非常に軽い打鍵感は疲労も少なくていい感じ

軽い打鍵感は初心者に非常にオススメできるキーボードの一つ。オシャレなデザインと4,000円程度で購入できるコスパのよさはこの価格帯ではぶっちぎってます。

ロジクールG913TKL

ゲーミングキーボードで非常に高い評価を得ているのがこのG913TKL。

しっかりとした打鍵感が得られ、有線より早いといううたい文句の「LIGHTSPEED」搭載。

けんたろう

キースイッチも青、赤、茶の三種類から選択できるのも嬉しい

Keychron K4

香港を拠点とするメーカー。シンプルモダンなデザインがガジェット好きな玄人に人気を獲得している。

Kシリーズは価格も手ごろで求めやすい

このモデルはG913TKLと同様キースイッチの交換可能なホットスワップ対応モデルもあるので自分の好みに合わせたカスタマイズが可能。

まとめ

ビジネスマンとしてのスキルとしては大事になってくるタイピングの技能。

僕がブラインドタッチを習得するきっかけになったのが一本指打法が恥ずかしくなってきたからという理由。笑

ブラインドタッチを習得すると仕事の効率が上がるだけでなくシンプルにできる人という風に周りからも見られるのでPCを普段から使う人ならぜひとも覚えて欲しいスキルですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次